1 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:07:05.48 iuHQMqxX0
5と6という産廃を生み出す結果になった模様
8 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:09:16.73 TnJxWo9n0
3でマンネリしてて俺もあーつまんねやったし4はよかったよ
5以降は死ねよ
2 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:07:37.00 39+24zO6d
6よりはマシやぞ
9 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:09:17.54 GBe7EaKG0
別ゲーとしては神だけど「バイオ」としてはクソ
ただのアクションだし
4 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:08:13.31 Fq2rEYRa0
良くも悪くもバイオの流れを確実に変えた作品やな
ワイ将バイオ全作楽しめたけど
良かったやろ十分
7だけなんか違う気もしたけど…
14 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:10:00.29 iuHQMqxX0
>>6
7はバイオじゃなくてええからな
クリス編でまだ評価変わるかもしれんが
19 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:10:39.84 Fq2rEYRa0
7はあれで良かったとワイは思うけどナンバリングである必要があるかと言われたらうーん…
12 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:09:46.24 LMDD7YWwd
右腕さんを冷凍ハメで倒すの楽しいわ
13 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:09:55.11 46wLiNvPa
森ねずみ森ねずみ森ねずみ森ねずみ森ねずみ森ねずみ
16 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:10:13.97 LIDbZybD0
6はほんまつまらない
長いし、暗いし、ボスしつこいし
20 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:10:50.54 TnJxWo9n0
初代と2でもはやバイオと呼べんくらい変わってたんだよなあ
ラジコンがなんだ
4はバイオシリーズでも傑作だわ
バイオと呼べねえなんて2、3もかわんねえよ
5、6は論外
23 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:11:16.29 lPYjfUVTd
5は武器所持数少なすぎる
弾含めて9スロットとか何を考えたんや
32 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:12:01.30 xJIIEj7o0
6はエイダがひたすらエロかった
エイダ好きにはたまらんわ
36 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:12:41.11 TnJxWo9n0
>>32
嘘やろ
おしゃべりでムカつくわ
キャラ違うし
33 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:12:17.28 Gh6FccAsa
余計な戦闘は弾薬節約のために極力回避するゲームから目に付く奴らぶち殺せるようになったのは悪くない
ただ身体能力向上のせいで体術だけでやっていけるんじゃねと思ってしまうのは萎える
34 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:12:26.53 Fq2rEYRa0
まぁ初代は別格やろな
37 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:12:48.93 LIDbZybD0
ジェイク編とかいう恵まれたキャラからクソみたいなステージ連発
44 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:13:19.81 TAaMKQBYM
>>37
雪山ほんときらい
38 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:12:52.26 G0QImhrvd
やっぱりアウトブレイクがNo.1
42 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:13:17.51 W2aNFsOYd
後のTPSに多大な影響を与えた名作中の名作
固定視点もいいけどさすがにマンネリ化しすぎた、2からはホラーじゃくてビックリ系だし
43 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:13:19.31 02c9BJFs0
個人的には縛りやスコアアタックに配慮した作りしとんのがバイオらしさや
5以降はそれがない
45 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:13:26.03 xK2Ls5/cp
アクション重視でQTEとのバランスが良かったのに、制作側がQTEがウケたと勘違いしてしまったのが不幸の始まりや。7でよく持ち直したわ。
46 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:13:35.58 F16ckQmg0
ぶっちゃけ3辺りから既に割と弾薬に余裕あって普通のアクションゲームよろしくガンガン戦えたよね
50 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:13:42.52 P6Z7V6pZ0
7はFPSになったしまた別物やな
4~6のハリウッドアクションTPSは限界きてたからいいとおもうわ
ゴミQTEもなくなったし
55 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:14:21.86 4yCsWW870
3作ごとに別物にする試みは面白いと思うんだけどな
56 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:14:42.16 GNlnap0v0
4の操作性糞
57 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:14:43.62 Vu8otSaJd
逃げるバイオやりたきゃリベやれや
あれ大抵の敵戦わずに逃げるやろ
72 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:45.07 TnJxWo9n0
初代リベはええな
tpsで逃げ回るのは面白かった
ボスがいまいちだったけど
59 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:14:52.54 GBe7EaKG0
リベレーションの流れ続けて欲しかったわ
雰囲気の恐さをよく表してたしあれは一作目の方向性をよく見つめてたと思う
2はクソ
71 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:44.47 iuHQMqxX0
>>59
船の中くっそ怖かったわ
あれナンバリングじゃアカンかったんか
60 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:07.73 WjtqyGh50
2リメイクは1~3ベースなのか4~6ベースかそれとも7ベースか
63 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:14.34 1cbHpSfLp
4は今までやったゲームの中で一番周回プレイしまくったわ
65 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:22.90 s/TZF8zy0
キャラゲーなんだから一人称視点は7だけにして欲しいわ
68 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:32.41 w6lzkSNl0
7はイーサンが面白すぎた
82 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:16:34.19 WjtqyGh50
>>68
「まじかよ」でなんでも片付けちゃう一般人すこ
67 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:31.55 Y5VNA+ESa
バイオハザード1,2,3←サバイバルホラーアクションゲーム←これ
最高のジャンルやったわ
4からサバイバル要素が抜けてただのホラーアクションゲームに成り下がった
5に至ってはそこからホラー要素が抜けて本当にただのアクションゲームになった
6はそれにホラー要素を僅かに入れたけど結局すべてゴミ
サバイバル要素戻して(懇願)
69 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:36.87 S0WvlXvm0
6とかいう大糞の後によう7出せたわ
73 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:46.60 Q53RmzOX0
6のシェリー裸編で抜きまくったわ
あれのエロCG欲しいわ
74 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:50.85 W2aNFsOYd
初代はともかく、2,3は弾あまりまくりやったやろ
逃げるバイオはせいぜい初代だけ
75 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:15:53.34 V8a+2fHva
3でかなりボコる方向やったやろ
5はホンマゴミカス
83 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:16:36.65 P6Z7V6pZ0
リベ1のレイドはやりまくったなあ 中毒性あった
84 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:16:44.76 N5kGgpJsd
リベはなんか知らんけど怖かったし楽しかったわ
7は微妙やった
85 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:16:49.77 AkULAzaw0
3をリメイクしてネメシスが出て来るタイミングをランダムにしてほしい
94 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:17:47.80 9sD1GeNg0
3の追跡者がタイプライターの部屋に入ってくるだけで神ゲーなのに
86 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:17:06.29 Gh6FccAsa
つーか5でジル死亡で絶望してたクリスがシェバとジル生存のお陰で持ち直す希望与えるEDやって
6の記憶喪失&無能ガイジ化はほんと何したいんやこいつって思ったわ
135 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:20:52.04 w6lzkSNl0
>>86
最初のPV見て「あー結果的にジル生きてたけどやっぱちょっとナイーブになったんかな~」とか思ってたらあれですよ
87 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:17:09.63 7ncvh/B00
頼むから2のリメイクはFPSでも4~6みたいなTPSでも無く2そのままグラフィック良くしただけにしてくれ
93 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:17:44.15 s/TZF8zy0
>>87
今更ラジコンとかありえんわ
89 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:17:31.21 h1M0GMprd
5は良作なんだよなぁ
無能AIでもライフル渡して温存するように指示だせば無敵砲台になるし
90 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:17:34.03 3OC8JIBgd
バイオプロデューサーが作ったサイコブレイクも酷い出来っていう
96 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:17:56.98 P6Z7V6pZ0
かぷ「リベ1外注でスマッシュヒットしたンゴ 2は内製するニキー!w」→爆死
101 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:18:21.99 TnJxWo9n0
>>96
これほんまアホ
何がしたかったんだ
100 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:18:18.60 qFeDt+scd
4の弾余るとかエアプか?
序盤はカツカツやん
105 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:18:31.12 +Vuewbc2H
村の中央でタイトルでる演出すこ
114 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:19:11.26 UwNoCrkY0
6はクソ長ボス戦さえなければもっと楽しめたわ
ストーリーは結構良かったしほんともったいないわ
118 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:19:21.84 OSYoywpyd
4を叩いてた懐古厨がジジイに
4を神ゲー神ゲー言ってたガキが懐古厨に
時代は進んだなぁ
121 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:19:42.26 9vParS210
5、6も楽しいやろ
7は別ゲーとしては楽しかったけど
ワイはやっぱゴリラやレオンが好きなんだ
127 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:20:17.06 W2aNFsOYd
戦犯3
ドッキリ好きには評価高いらしいが
ベロニカは好き
159 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:22:46.97 9sD1GeNg0
ベロニカはちょっと頭おかしいレベルで長すぎるな
131 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:20:20.60 9sD1GeNg0
3のガンパウダーはジャップには謎概念すぎた
アメリカではそこらへんにガンパウダーがあるんやろうか
146 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:21:46.42 DqOubqVb0
>>131
そこいらにはないけどガンパウダーと空薬莢再利用で弾丸再作製ってのは向こうのガンマニアはよくやる
133 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:20:32.10 jZqjVKLb0
7のええとこって短いところやわ
VRのせいか意図してやったのかは知らんが5と6がいかにダラダラやってたかわかった
やり込みはもっとあってよかったが一周の時間は適正やね
149 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:21:59.25 cOXC/VN70
レベッカたんを堪能できる0がナンバーワン!
138 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:21:12.52 3OC8JIBgd
ビリーとレベッカ再会あくしろよ
139 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:21:14.44 AkULAzaw0
4はクリーチャーにセンスがある
それ以降なんかグチャグチャしすぎでつまらん
140 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:21:25.67 9sD1GeNg0
5は敵が高度すぎるというか
ここまでいくとただの戦争ゲームやなって思った
144 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:21:42.17 M/2t6LUD0
ビビリワイ
4はリヘナラドールを解答するところで
5はリッカーの出てくるところと油田のチェーンソーで死ぬほどビビったんだよなあ…
145 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:21:45.90 WhOyJg7gp
ビリー
カルロス
スティーブ
アシュリー
シェバ
他に使い捨てパートナー居たっけ
157 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:22:44.11 iuHQMqxX0
>>145
マイク
165 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:23:15.64 srebZbsX0
エイダが酷使されてるだけで基本パートナーは使い捨てやな
150 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:22:02.39 N5kGgpJsd
7ムービー飛ばしたいわ
何度も繰り返し見るのダルい
155 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:22:23.99 0HBcr6MI0
4は面白いけど長い
156 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:22:40.55 CqufXNfT0
時代の流れからギリギリ感は無くなったからなぁ
無尽蔵に沸くゾンビと少ないハーブ、強い武器も手に入らず、動きにくい操作性も重なって恐怖感を産み出した
158 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:22:45.43 Viw9bOVu0
これがなければデッドスペースは生まれなかった
161 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:23:03.21 Y26frM840
PC版で6やったんだが評判悪いけど面白くないか?
頭に銃で一発
スライディング
体術トドメ
のコンボが快感
162 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:23:04.91 ciwHROLP0
ゲームとしてもホラーとしてもゴミクソな6
どうしてあんなことになってしもたんやろな
168 :極ゲー名無しさん:2017/09/15(金) 01:23:29.18 S//Lud8Nd
4も5も6もアンブレラコアとかいうそびえ立つ糞に比べればどれもマシなのでセーフ
記事編集元:2ちゃんねる