■ツイッターより
京浜東北線、
「本日、多数の駅で体調を崩されるお客様が続出している為、電車が遅れております」ってアナウンスを聞いてGWの終了を受け入れられてない日本の会社員の心の闇みたいのを感じてる。— ミスティ @社会復帰 (@Bellmer11) 2017年5月7日
京浜東北線
横浜駅で松葉杖落とした客の松葉杖回収
川崎駅で非常停止ボタン
蒲田駅で急病人救護
横浜駅で急病人救護
のフルコンボ。さらに京急は
京成線内での人身事故のため遅延— あぶあぶ (@dojix) 2017年5月7日
京浜東北車内でアナウンス、
『同時多発的に発生した事象』
テロみたいな表現やめれ#京浜東北
— あぶあぶ (@dojix) 2017年5月7日
さらに品川駅で急病人発生
もーーーー!#京浜東北
— あぶあぶ (@dojix) 2017年5月7日
そして新子安駅でも。、
車内では乗客もはや苦笑。
アナウンスも『この先、新子安駅でも、また急病人発生しました』
だって#京浜東北
— あぶあぶ (@dojix) 2017年5月7日
さらにまた蒲田駅で急病人救護#京浜東北
— あぶあぶ (@dojix) 2017年5月7日
そして蒲田駅停車中に蒲田駅でまた非常停止ボタン#京浜東北
— あぶあぶ (@dojix) 2017年5月7日
新橋まであと一駅、浜松町駅。
運転間隔調整のため5分停車中。
となりの山手線に乗ろうとしたら、こちらも非常停止ボタン?!#京浜東北 #山手線— あぶあぶ (@dojix) 2017年5月8日
蒲田駅で救護活動
横浜駅で救護活動
蒲田駅で非常停止ボタン
運転再開の3分後に再度蒲田駅で非常停止ボタン〜このまで34分遅延〜
混雑で大井町で1分遅延
品川駅で運転間隔調整(5分停車)どうしたらいいの……
— 河本正信?@K科 (@toramasa_tus) 2017年5月8日
把握してるだけで
東海道線⇨横浜 川崎で非常ボタン押される
京浜東北線⇨蒲田で非常ボタン押される
南武線⇨救護活動
京葉線⇨救護活動
山手線⇨混雑遅延
横浜線⇨混雑遅延
常磐線⇨成田線での救護活動
武蔵野線⇨混雑遅延
中央 総武線⇨混雑遅延
横須賀線⇨混雑遅延— 楓は綾鷹鐡 (@J4N20R) 2017年5月7日
<ツイッターの反応>
地獄のピタゴラスイッチが・・・
群衆災害なんて初めて聞いたよ
人命に関わるから仕事は規制すべき
↑ もう規制されてるんだよなぁ…… 守られてないだけで
こんなギュウギュウになって通勤通学。辛いし、ふとしたことで泣きたくなりそうだ。
ほんと世の中の皆様お疲れ様です・・・
連休明けとかまじでツライっすよね
みんな限界なんだよ・・・ 働きすぎなんだってみんな・・