eスポーツに関する企業向けセミナーをプロゲーミングチーム・DeToNatorが開催
プロゲーミングチーム・DeToNatorは、1月27日にeスポーツに関する企業向けのセミナーを開催すると発表しました。
講師は株式会社GamingD(ゲーミングディー)の代表取締役であり、プロゲーミングチームDeToNatorの代表でもある江尻勝氏が務め、自身の経験から企業側に立ってのゲーミングチームとの向き合いかた、更にはフリーライターのBRZRK氏を招き現状の日本のeSportsシーンについても解説するようです。
ここ数年で「eSports」を取り巻く環境は、劇的に変化をしてます。
そのeSportsシーンにおけるゲーミングチームと企業との関係性を8年のチーム運営の経験をもとに、現状で感じる問題点と真正面から向き合い、2017年のシーンの更なる活性化を目的にまずは第一弾として企業側に立ってのゲーミングチームとの向き合い方を解説します。ゲーミングシーンにゆかりのあるゲストをお招きして、現状の日本のeSportsシーンについても語っていただきます。
イベント最後には、来場者の方からの質疑応答の形での時間も設けます。
出典:DeToNator公式HP
企業向けセミナー 概要
19:00~20:00 江尻「ゲーミングチームとの向き合い方:基礎知識編」
BRZRK&江尻トークセッション「eSportsってどうなの?」
20:00~20:15 質疑応答
20:15~20:45 交流会(名刺交換等にてご活用ください)〇注意事項
・企業様向けセミナーになります。必ずお勤め先の名刺をご持参ください。
・会費の金銭の受け渡しについてTSUKUMOは関知いたしません。出典:DeToNator公式HP
開催日時 | 2017年1月27日(金) |
時間 | 開場18時30分 |
開催場所 | 新橋 ツクモデジタル.ライフ館 |
会費 | ¥1,000 ※領収書の発行できます。 |
会場スポンサー | TSUKUMO(株式会社Project White) |
セミナーについてのお問い合わせはDeToNatorオフィシャルサイトへお願い致します。