シャドバ エルフ・ビショップの構築済みデッキ 書き下ろしイラストと気になる詳細について
シャドウバースは年末の第三弾カードパック『バハムート降臨』にあわせて新たにクラス別7種類の構築済みデッキがリリースされます。レジェンド2枚にゴールドレア5枚を含む30枚のパックになっており、これにゲーム開始時で所持しているカード10枚をプラスして40枚のデッキ構成が出来るという仕様になっています。
今回は既に公開されているエルフとビショップの構築済みデッキとそれぞれのデッキに入る書き下ろしイラストを紹介させていただきます。
エルフの構築済みデッキ 白銀の射手
テンポエルフを軸にしたミッドレンジのエルフデッキですね。フェアリーを展開してリノセウスやエンシェントエルフ、エルフナイト・シンシアで強化するパターンから、セルウィン、太古の森神等のカードを有効的に使用していけば非常に強力なデッキではないかと思います。
エンシェントエルフ 描き下ろしイラスト
ビショップの構築済みデッキ 純白の戦場
鉄槌の僧侶が採用されていないために元々ビショップデッキを使用した方は使いづらさを感じるかもしれませんが、全体的にはバランスのとれたデッキという印象です。
ジャンヌダルク 描き下ろしイラスト
初回購入:クリスタル500個
2回目以降:クリスタル750個
(※構築済みデッキは各セット3回まで購入可能)
すでに完成されたデッキですのでこれからシャドバを始める方にとってはもってこいのセットでは内科と思います。各セット3回購入が可能になっていますので3セット購入してカスタマイズするもよし、とりあえず1セット購入してシャドバに慣れるもよし。新カードパックもリリースされますし、年末から更にシャドバがアツくなりそうですね!