■ツイッターより
今みたいな季節に、
油断して甘いものを食べてカフェインをとりすぎると、
元々ウツ気味の人やパニック発作のある人は、晩秋の気圧の低さや気温の低さや日照時間の短さにメンタルがもろに攻撃を受けます。
めっちゃ注意してね。ほんとに。
急に滅入ったり肺や心臓がつらくなるから。— マリア@長期投資家 (@kamisama_ami) 2016年11月8日
更に今は『冬季うつ』という歴とした病が存在しますからね。
カフェインやら刺激物はほどほどに、胃腸を労りつつ暖かい室内からでもいいから、天気の良い日は陽射しをしっかり浴びることをオススメします。
太陽光は偉大。 https://t.co/v5xuZc3Sk0— 朔月 (@ikustukas) 2016年11月9日
<このツイートへの反応>
だから秋になると鬱になりやすかったのかふむふむ
痩せるために最近毎日ブラックコーヒー飲みだしたのですがだから最近うつ気味だったのかな?そして今日久々に天気良くて、外出たらかなり元気になったので日照時間もうつにかなり関係あるかも。人間不思議。
気圧低いと体が動かなくなるからほんとやばい
知らんかった…
これのせいで大学行く気無くすんかな?
アイス控えよう…
またなんだか鬱気味なのはカフェインのとりすぎだったの?
結構とっちゃったわ…きをつけよ…
私やばいかも最近意味わからんほど甘いもの食べたくてめっちゃ食ってる。
しかもわりと滅入ってる、やばい
もしかしてこれが原因だったのか、、
甘いものとカフェイン無双でしたわ、、、
だから最近生理前でもないのによくヘラってるのか
なんか最近やる気でないと感じてたけど原因これだったのかお
寒いと温かいコーヒー飲みたくなって甘い物も食べたくなっちゃうんだよなぁ